職場のノートPCの性能が低すぎて朝からピキる

職場では国内メーカーのノートPCをメインで使用している。
core i3、メモリ4GB、Windows 7、1テラHDDという、OA用のPCとしては
いたって普通のPCだ。
中途で今の会社に入ってから1年ほど使用している。

しかしこのPC、何故かくそ遅い。原因は調べていないが、いつもガリガリとうるさいことから
ディスクがボトルネックになっている気がしている。
最低でもoutlookEXCEL、VS2013を同時使用する必要があるのだが、これでも
動作が遅く、何かを開く度にしょっちゅう固まる。

朝出社したら、まず最新メールを確認したいのだが、
PCの電源を入れてからoutlookが起動して
メールの送受信が始まるまでに、10分から15分かかる。

(スリープしておけばもっと早いのだろうが、
職場の出退勤時間を自動記録するツールが各社員のPCに
インストールされており、PC電源を落としたタイミングで退勤時間が記録されるため、シャットダウンせざるをえない。)

その間、osのログインパスワードの入力とoutlookを起動する以外の操作は一切できない。
朝8時45分に出社しているのに、9時まで何もできないのだ。
馬鹿馬鹿しい。。

先日のことだが、PCがoutlook起動タスクに必死になっている背後で、
ある仕掛かりの資料を見るため、
ファイルサーバーを開きたいと思って
デスクトップのショートカットをダブルクリックしてみた。

が、反応しないので、もう一度ダブルクリックする。

するとデスクトップ全体がうっすらと霧がかかったように白くなり、つぎのような謎のダイアログメッセージが表示された。

Windowsは応答していません。
プロセスを終了しますか?」

意味が分からない。
Windowsプロセスを終了したらどうなるのか?

いっそこいつ自体の寿命を終了させたい衝動に駆られる。

一応ダイアログはキャンセルして、また5分程度待ったところ正常に動くようになった。


生産性向上、残業削減の目標が、全社的に掲げられているものの
作業環境がこれではつらい。。

ところで私はこのPCを扱う時にはなるべく乱暴に扱うようにしている。
電源を切ってキャビネにしまうときは
5cmくらい落下させているし、
モニタを閉じるときはなるべく本体に
衝撃が伝わるように気持ち力を込めて
閉めている。

ディスク上の大事なファイルを毎日robocopyで自動バックアップしているので
いつ壊れても惜しくない。
早く逝ってくれ。